MRI
主な検査 | 特徴 |
---|---|
脳MRI(磁気共鳴画像検査) |
脳MRI検査は、騒音防止の耳栓をつけ、専用台に仰向けになって動かないように体・頭部を固定して行います。 高周波の磁場を与えたドームに上半身を通過させ、一定の電波を当てることで細胞の水素原子に共鳴現象を起こさせ、その反応信号を画像化して脳の断面図を映し出す検査です。 CT検査のように放射線被ばくの心配がいりません。横、縦、斜め等の任意の方向から撮影できます。 骨の影響を受けないため、脳の構造を鮮明に写しだして脳梗塞や脳腫瘍の病変を調べるのに有効です。 検査時間30~40分 |
脳MRA(磁気共鳴血管画像検査) |
脳MRA検査は、造影剤を使わずに脳血管を同時に描き出すことができます。 血流の情報により脳動脈の狭窄や脳動脈瘤(くも膜下出血の原因となる【こぶ】)などの早期発見に有効です。 |
※MRI・MRA検査は専門ドック「脳ドック」にて受診できます。
お気軽にお申し込み、お問い合わせ下さい
お電話でのお申し込み・お問い合わせ
受付時間 9時~17時(平日)
県北エリアの方 (人間ドックセンター)
019-637-1910
県南エリアの方 (県南センター)
0197-44-5141
人間ドックはインターネットからでもお申し込みを受け付けております。
人間ドック予約